- トップページ
- 施工事例 上下水道
施工事例
各事業部ごとに、事例をご紹介しています。 ご覧になりたい事業のボタンをクリックしてください。
- 住まいに関するお困り事は、お気軽にご相談ください。
- TEL/0566-23-1434
- FAX/0566-24-0252
- メールでのお問い合わせ
事例紹介
-
-
- 周辺住宅へ送られる水道水を一時的に貯めておく
配水池と呼ばれるタンク周辺の水道配管を行いました。
灰色の管が鋳鉄管 DIP(GX)
黒色の管が鋳鉄管 DIP(NS)
と呼ばれる水道管です。
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 刈谷市寿町他にて、管渠更生工(長寿命化対策工事)を行いました。管の老朽化によるヒビ割れ、継目からの木根侵食、モルタル付着等による損傷した管に樹脂製管材を挿入し、蒸気で拡張・硬化させ再構成します。これに・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 地震に強い水道管を布設しました。
灰色の管が鋳鉄管 DIP(GX)
青色の管がポリエチレン管 PP
と呼ばれる水道管です。
この水道管は地震が起きた際に、伸びたり曲がったりしても
切・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 施工内容:管更生工(管径:φ300 8m φ500 174m φ600 307m)
施工箇所:刈谷市南桜町 市道2-217号線(アピタ西面側~南面側)
施工期間:令和5年8月1日~令和6年2月8日・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 地震に強い水道管を布設しました。
青色の管がポリエチレン管と呼ばれる水道管です。
この水道管は地震が起き、伸びたり曲がったりしても
切れることなく、水道水を送ることができます。
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 刈谷市中手町にて、水道管を布設しました。
写真の水道本管は、直径500mmです。
この水道管は、
各家庭に水を送る管 ← に ← 水を送る管
です。
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 刈谷市中手町にて、水道管を布設しました。
写真の水道本管は、直径350mmです。
小さいように思うかもしれませんが、とても強い圧力がかかっています。
この圧力があるので、蛇口から勢いよく水が・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 地震に強い水道管に布設替えしました。
古い水道管だと、地震が起きた際に折れ・外れ等により断水の恐れがありましたが
新しい水道管に入れ替えたので、もう安心です。
新しい耐震管部分は、折れ・はず・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
-
-
- 刈谷市中山町にて、管渠更生工(長寿命化対策工事)を行いました。管の老朽化によるヒビ割れ、継目からの木根侵食、損傷した管に樹脂製管材を挿入し、蒸気で拡張・硬化させ再構成します。これにより、新管同等以上の・・・
「リビングを明るくモダンに」の詳細はこちら
建設事業について、不動産について、何でもお気軽にご相談ください。
TEL/0566-23-1434 FAX/0566-24-0252
メールでのお問い合わせはこちら